あなたとペットの架け橋になるためのQ&A
はじめてアニマルコミュニケーションを受ける方にとっては、「本当に話せるの?」「うちの子にもできるの?」といった不安や疑問があるかもしれません。このページでは、これまでに多く寄せられたご質問をまとめました。安心してセッションを受けていただけるよう、参考になれば幸いです。
その他ご不明点がありましたら、お気軽にInstagramのDMよりお問い合わせください。
アニマルコミュニケーションって本当に話せるんですか?
はい。直接言葉を交わすのではなく、潜在意識で繋がり「感じ取る」「イメージを受け取る」かたちでやり取りをします。練習と実績を積み重ねており、写真からでもエネルギーを感じ取ることができます。
亡くなった子とも話せますか?
はい、可能です。
亡くなってから1週間以降をおすすめしています。3年以内であれば基本的に対応可能です。それ以上の場合もご相談ください。
対面セッションは自宅以外でもお願いできますか?
基本的にはご自宅へお伺いする形となります。ご自宅が難しい場合は、事前にご相談いただければ検討いたします。
セッション時、ペットは何か準備が必要ですか?
特別な準備は必要ありません。リラックスできる環境で待機していただければ大丈夫です。無理に起こしたりせず、自然体でいてください。
飼い主も一緒に話す必要がありますか?
写真セッションの場合は不要です。通話・対面セッションの場合は、飼い主さんとのやり取りも大切な一部ですので、ぜひご参加ください。聞きたいことは事前にメモしておくと安心です。
ペットが多頭います。全員と話すことはできますか?
はい、可能です。ただし1匹ずつ丁寧にセッションを行いますので、追加料金や時間の調整が必要な場合があります。事前にご相談ください。
攻撃的なペットでも対面セッションできますか?
基本的には無理なスキンシップは取りません。ただし、攻撃性が強い場合は「写真でお話し」をおすすめしています。多少の噛み癖などであれば柔軟に対応いたします。
飼い主がペットに伝えたいことも届けられますか?
はい、もちろんです。「ありがとう」「これからもよろしくね」など、想いをしっかりお伝えします。双方向のコミュニケーションを大切にしています。
アニコミ後、ペットの様子が変わることはありますか?
すぐに目に見える変化があるとは限りませんが、「関係が良くなった」「安心して甘えてくれるようになった」などの声は多くいただいています。
キャンセルや日程変更は可能ですか?
基本的には前日までのご連絡で日程変更を承っております。キャンセルポリシーなど詳細はご予約時にご案内いたします。
うちの子はまだ家に来て数日ですが、セッション可能ですか?
はい、可能です。ただし、ペットちゃん自身がまだ新しい環境に慣れていない場合もありますので、「これからよろしくね」「安心して大丈夫だよ」といった気持ちを伝えるセッションとしてご利用いただくのがおすすめです。
最後に…
ここまで読んでくださり、ありがとうございます。不安や疑問を持つことは、ペットちゃんを大切に想っているからこそ。「本当に話せるの?」「うちの子はどうだろう?」そんな気持ちも、すべてが大切なスタートの一歩だと私は思っています。アニマルコミュニケーションは、魔法のようなものではありません。でも、心を通わせることで、少しずつ見えてくる想いや変化があります。その小さな変化が、あなたとペットちゃんの毎日を、やさしく包む力になれたら嬉しいです。もしまだ迷いがある場合も、無理に決める必要はありません。
気になることがあれば、どうぞお気軽にInstagramのDMからご連絡くださいね。
あなたとペットちゃんの毎日が、よりしあわせな時間になりますように。